167件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鹿角市議会 2022-02-25 令和 4年第2回定例会(第1号 2月25日)

次に、地域学校家庭連携による子どもたち育ち学び支援につきましては、地域学校家庭パートナーとして連携・協働して行う地域学校協働活動とともに、家庭教育支援青少年健全育成を支える市民活動推進により、子供たち成長地域全体で支える地域教育力向上を目指してまいります。  

能代市議会 2022-02-21 02月21日-01号

主なものとしては、「元気で魅力あるまち地域づくり健康づくり)」では、「地域資源を活かした特色あるまちづくり」として移住定住環境整備事業費移住定住推進事業費を、「みんなが参加し活躍する地域づくり」として地域づくり支援費市民活動支援センター事業費を、「心豊かな暮らしを支える健康づくり」としてPCR等検査費用助成事業費福祉医療事業費を、「気軽に親しみ楽しめるスポーツ」として生涯スポーツ推進事業

由利本荘市議会 2022-02-16 02月16日-01号

健康づくりにつきましては、インターバル速歩事業など市民活動連携した取組のほか、一人で悩みを抱えることなく、相談しやすい環境を整えるなど、こころ健康づくり事業推進してまいります。 地域医療につきましては、中核病院である由利組合総合病院への運営費支援医師確保に努め、市民皆様が将来にわたり安全・安心に暮らすことができるよう、充実した医療提供体制の確立を図ってまいります。 

能代市議会 2021-09-15 09月15日-04号

過疎地域持続的発展特別事業として、市民活動支援センター事業等事業を掲載しております。 第11、地域文化振興等であります。地域文化振興施設として、文化会館改修事業文化財等収蔵庫整備事業を掲載しております。 第12、再生可能エネルギーの利用の推進であります。過疎地域持続的発展特別事業で、次世代エネルギー導入促進事業を掲載しております。 

能代市議会 2021-06-08 06月08日-01号

アンケート調査に御協力いただいた186団体等のうち86.6%が何らかの影響を感じていると回答しており、事業継続消費喚起生活支援等の経済的な支援感染症予防対策への支援のほか、誘客対策イベント等市民活動再開への支援等が求められております。 また、5月11日には、能代商工会議所及び二ツ井町商工会から連名で、地元商工業者への支援を求める要望書が提出されております。

鹿角市議会 2021-05-25 令和 3年第3回定例会(第2号 5月25日)

その後、熱心な市民活動によって、県や市、小坂町、厚生病院連名として加わった「医師を求めるチラシ」などを全国に配布したことなどの努力が実りまして、2018年2人の精神科常勤医を迎えることができ、現在に至っております。  しかし、既に明らかになっているとおり、そのうち1人の精神科常勤医師は6月で退任をされるために、今後は、常勤医が1人となる状態です。

由利本荘市議会 2021-05-17 05月17日-01号

健康づくりにつきましては、インターバル速歩事業など、市民活動連携した取組のほか、コロナ禍で不安を抱えている方も多いと見込まれることから、こころ健康づくり事業推進してまいります。 地域医療につきましては、中核病院である由利組合総合病院への運営費支援医師確保に努め、市民皆様が将来にわたり安心・安全に暮らすことができるように、医療提供体制を堅持してまいります。 

鹿角市議会 2021-02-01 令和 3年第1回定例会(第1号 2月 1日)

次に、「地域学校家庭連携による子どもたち育ち学び支援」についてでありますが、地域学校家庭がお互いをパートナーとして連携・協働して行う地域学校協働活動推進するとともに、保護者への学習機会提供子育て支援関係団体との連携による家庭教育支援充実青少年健全育成を支える市民活動推進により、子供たち成長地域全体で支える地域教育力向上を目指してまいります。  

能代市議会 2020-12-08 12月08日-03号

次に、新型コロナ時代への適応と地域づくりのうち、地域まちづくり活動への支援で自主的な取組を促進してはについてでありますが、市では、これまでまちづくり協議会市民活動団体が実施する自主的な取組に対して支援してまいりました。住民自らが地域課題の解決や魅力ある地域づくりに取り組むことで、自分たちの住む地域の将来を考え、個性豊かで活力に満ちた地域社会につながると考えております。 

由利本荘市議会 2020-03-04 03月04日-02号

これらの結果は、本市がこれまで取り組んできた、健康の駅を拠点に、インターバル速歩の普及を初めとした、運動習慣の定着を図るための取り組みや総合防災公園ナイスアリーナを初め、カダーレやまいーれ、鳥海山木おもちゃ美術館整備により市民活動が大いに活発化したことや、交流人口の拡大が図られたことなどが高評価に結びついたものと分析しております。 

北秋田市議会 2020-02-28 02月28日-02号

市内においては、観光事業者との共同によるマタギ資料館や大太鼓の館への多言語音声ガイドシステム導入市民活動団体によるマタギ文化PRへの支援や、お土産品マタギの玉手箱の開発、おもてなし研究会や、やさしい日本語講座の開催、周遊タクシーの車体に貼るステッカーやタクシー乗り場デザイン提供市内事業者提供するアクテビティのウェブ事前予約システムへの登録推進秋田犬ツーリズム運営を開始するECサイトへの